平成27年12月10日から飛行禁止区域で一定のドローンを飛行させる場合、
地方航空局長・空港事務所長の許可・承認が必要です。
【重さの制限】
・ドローン(マルチコプター)、ラジコン機、農薬散布用ヘリコプター等のうち、
機体本体の重量とバッテリーの重量の合計が200g以上のもの
【地域による制限】
A:空港等の周辺
B:人口集中地区の上空
C:150m以上の高さの空域
<A・B・C地域で飛行する際には、航空局や空港事務所長の許可が必要です。>
【飛行方法による制限】
・飲酒飛行の禁止
・飛行前点検の遵守
・衝突防止の遵守
・危険・迷惑飛行の禁止
・夜間飛行
・目視外飛行
・他者や他者の物件から30m未満の飛行
・イベント上空の飛行
・危険物輸送
・物件投下
<朱字部分の夜間飛行、目視外飛行、他者等より30m未満の飛行、イベント上空飛行、危険物輸送、物件投下飛行する際には、航空局や空港事務所長の承認が必要です。>
当事務所は《ciRobotics株式会社樣》の協力業者であり、DJI製品を取り扱う事ができます。
また、ciRobotics株式会社様が取り扱う、特殊用途用向けドローン(CTOドローン)につきましても、仲介することが可能となっております。